ハコヅメ第2話 解説 検死じゃなくて検視と書きます

警察ドラマ解説
マイにゃん
マイにゃん

ハコヅメ第2話、どうだったにゃ?

 はいー、じゃあ、みんなが誤解しないよう、ばしばしツッコミますか

犯人の取り扱い

夜の学校に忍び込んだ犯人を捕まえる場面が出てきます

藤部長、学校荒らしの確保、お見事でした

 でも、犯人を引っ張る名目が盗難自転車、学校荒らしなら、現場で鑑識や写真を撮らないと

 ましてや、自転車置いてっちゃうのはダメです

 交番で調べるなら、刑事を頼らず、責任持たないと

 交番で学校荒らしの調べまでやるなんて

 川合は速攻辞めちゃうだろうな

川合?
川合?

もう、藤部長にはついていけません!

検死じゃなくて検視とは

少年補導の常連、裕太くんのおじいちゃんの検視を行う場面がありました

検視のシーン、感動しました

 慣れちゃうと、つい事務的になっちゃうけど、藤部長、いいこと言いなさる

 あと、ドラマなんで[ツメコミ]になるのは仕方ないですが、休日の交番勤務員を検視で呼び出すなんて、まずありませんから安心してください

 経験のない川合に経験させるのは分かりますが、急がなくても、検視はいくらでも経験することになりますので安心してください

 あと、窓開けたままご遺体を扱うのはダメです!

 ご遺体にも尊厳があります

 例え家族であっても、検視の様子は見せてはいけません

 どんなに蒸し暑くても、異臭で吐きそうになっても、絶対にいけません

 

 以上、1話に[ツメコミ]しなきゃいけないのは分かりますが、気になったのでツッコミました

 警察官を目指すみんなの参考になれば幸いです

  

 

マイにゃん
マイにゃん

ボクのこと、忘れてはいませんかにゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました